
「もう一度食べたい
大切な人にも食べさせたい」
そのようなくだもの作りが
わたしたちのモットーです。
日本の豊かな緑を守り
みんなの笑顔と健康のために
持続可能な環境作りを
心掛けて栽培しております。
.png)

フルーツガーデン関本(旧関本農園)は 明治45年に福島県大熊町で創業しました。 先代たちは開業して以来、太平洋と阿武隈高地に囲まれた農園で、 沢山の人を笑顔にするフルーツを100年以上栽培してきました。 しかし、2011年の東日本大震災により大熊町にはいられなくなり、 避難生活を余儀なくされます。 梨一筋50年以上の親父(4代目)は避難先での 果樹園復活の”新天地”として、千葉県香取市への移住を決断しました。 それから数年たった2017年、親父は病に倒れ、 「おおくま梨」の復活と当園の伝統を僕(5代目)に繋ぎました。 2022年、5代目として就農した僕は祖父(3代目)に 農業との向き合い方や梨・キウイフルーツの栽培方法を 教わりながら日々精進しております。 関本家の100年続く伝統を守り、 自然のための新たな農法にも取り組んで栽培してます。
Fruits by FGS

加工品
現在準備中
Products
キウイフルーツやブルーベリーなど
当園で生産したフルーツを使った
加工品の販売を計画中です。
福島の頃から大人気の
「ばあちゃんの手作りジャム」
も販売予定です。
その他にも香取市近郊の飲食店でも
当園のフルーツを使った商品が
提供される予定です。

life story
日々の物語
日々の農作業風景や家族との話、フルーツの写真などを
Instagramに投稿してます!

contact
お問合せ


welcome
営業時間
直売所は10月からの営業となります。
通常時:
土曜日(Sat)10:00~16:00
日曜日(Sun)10:00~16:00
祝日(Holi)10:00~16:00
最新情報・休業時は公式ラインにてお知らせします。